歩きスマホしてる人を見かけると未だに、ポケモンGO?と思ってしまうオキナワチャンネルのダンスライターさくらです。
ここ最近、嬉しいサロンを見つけちゃいました。豊見城市に本店があり、宜野湾市にも支店を持つ「La fille(ラフィーユ)」です。
「沖縄県初!つけるだけのまつげエクステから、ケアするまつげエクステへ」
以前から気になっていたサロンだったので、行く前からとてもウキウキ♪
多くのメニューの中から「まつげエクステ」を体験してきました。予約時に注意事項の説明があり、まつげエクステを体験する場合は予めアイメークを落とししておく、コンタクトを外しておく必要があります。

まずは、初来店ということで約15分間のカウンセリングからスタート!

細かい項目が書かれたカウンセリングシートに驚き!!

このカウンセリングシートを参考にして、初来店のお客様の情報や状態、希望などをスタッフが把握していきます。

細かい視点まで質問をしてくれるスタッフさん。満足のいくサービスを提供するための丁寧さが伝わってきます。

担当してくれたスタッフさんの笑顔がとてもチャーミング。なんだか安心感がありました。
何度かまつエクの経験はありますが、「ラフィーユ」では、つけるだけのまつげエクステではなく、自まつげをケアしながらつける、まつげエクステなのです!(伝わっていますか?)

リラックスできる紫のライトに照らされた施術台へ。

さっそく施術が始まりました。今回は、両目80本コースを体験!

抗菌高級の柔らかいまつげエクステを使用して雑菌の繁殖を防止。15mmを中心に数種類の長さを使い分け、少量ずつ丁寧につけていきます。

つけた後は1本ずつ乾かすという丁寧な作業。ピンセットを使ったとても細かい作業のようですが、目をつぶっているため全く見えません。

目尻にかけて長くなっていくデザイン。徐々に密度を増していくまつエクの最中、うっかり寝そうになりました。それくらい居心地のいい時間でした♪

まつエクの施術時間は約90分間。間もなく完成の瞬間が近づいてきましたよ。
そして完成!ビフォーアフターで比較してみた

まずは真横から確認。まつげの長さと密集度が明らかに違いますよね。

正面から確認すると、おおおお!長さに数段の違いが現れています。

目を開けてみると、目尻の長さが強調されてる!当分はマスカラを使わずに済むので、んー楽ちん♪
そして「アイラッシュスパ」が気になる・・・
まつげの根本の毛穴に詰まった汚れを洗い流して取り除き、毛穴汚れやほこりを落としてくれるのが「アイラッシュスパ」なんです。清潔な目元をキープして目の健康維持にも期待でき、まつエクをしてない人にもオススメなのだそうです。
んー気持ち良さそう!やってみたい!!!でも、楽しみは次回に取っておこうかな♪

このサロンのオーナー當山佐菜さんは、沖縄県で現在8名しかいない「JEAN 日本まつげエクステンション認定機構講師」の資格を持っている方。
接着剤によるアレルギーや目元の雑菌繁殖など、まつげエクステを疑問視する声も上がる中、まつげエクステの正しい知識をスタッフに教え、その品質管理や健全で安心な施術の普及にも取り組んでいるそうです。
まつげエクステも「自己流から一流を目指す」時代へ。
ファンデーションをつけなくても、自信を持って人前に出られる肌に!とこの店ではスタッフ全員がなんとノーファンデーションなのだそうです。すごい!!!
今度は、フェイシャルエステもやりたいな♪
お電話の際は「オキナワチャンネル」を見たとお伝え下さい♡
OKINAWA CHANNELガールズライターの取材をご希望の店舗様、企業様はメールにてお気軽にお申し込み下さい。
申し込みはこちら