2023/11/16
                            
                            もうすぐ成人式!準備は済んでいますか?
                                                        
                                
成人式の着物を選ぶ際、いくつかのお店に衣裳を見にいくかと思います。
当日までの流れが気になりませんか?そんなあなたのために、
当日までにやることや、当日のアドバイスzをまとめました。
 
(1)お店を調べ、来店予約をする 
(2)当日衣裳を試着する
(3)他のお店を見にいく
(4)まとめ
 
◉前日:準備  
 
当日は朝からスケジュールがタイトになりがちです。
当日に着るお洋服や、必要なものを事前に準備しておきましょう。
当日持っておくと便利なものをまとめてみました。
 
お化粧のノリを良くするためにも、当日に備えてこの日は早目に寝てくださいね(^ ^)
 
 
 
◉当日:ヘアメイク・お着付けなど
 
 
ヘアメイク・お着付けで早朝から移動することになります。 (お店によっては4時~のところもあるとか。。。)
あらがき貸衣裳は多くの美容室と提携しているため、ヘアメイクもなるべく貴女の場所・時間に合わせたお店を紹介いたします。
 
 
また、移動は着崩れ防止のため、車で送ってもらうか、公共交通機関での移動をおすすめいたします。
せっかく綺麗に着飾ったお衣裳を台無しにしたくないですよね。
 
 
 
 
まとめ
 
いかがでしたでしょうか。
この記事では成人式当日までのやることをまとめました。
 
 
「成人式当日に向けての準備って結構あるな」
 
「全部自分で準備しないといけないの?」
 
と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 
でも安心してください。
 
あらがき貸衣裳では
成人式の着物のレンタルからヘアメイク・着付けの紹介、家庭成人式、ボディメイクまで
トータルで貴女の節目をサポートさせていただきます。
ちょっとした質問でも、お気兼ねなくご連絡くださいね。